編集長が集めた介護の情報をお届けします

介護のトピックス

高齢者にもやさしいお食事&おやつレシピ集 第9回(現在、全14回)

介護食レシピ 伊達巻

伊達巻は、巻き物(書物)に似た形から、知識が増えることを願う縁起物。高たんぱく質で低脂肪のはんぺんを利用し、ふわふわで味も見栄えも豪華なやさしい伊達巻を使ってみましょう。 ミキサーで回して焼くだけの簡単介護食レシピです。

投稿日時
2013年12月26日
カテゴリ
連載記事
タグ
高齢者に優しいレシピ伊達巻
このエントリーをはてなブックマークに追加

伊達巻

材料  25cm×20cmの深めのバット1枚(8~10切分)

  • たまご(M寸)・・・・・・・・5コ
  • はんぺん・・・・・・・・110g
  • だし汁・・・・・・・・大さじ2
  • みりん・・・・・・・・小さじ1
  • 醤油(薄口)・・・・・・・・小さじ1/2
  • はちみつ・・・・・・・・小さじ1
※アレルゲン 卵・やまいも
(はんぺんに含まれる原材料により異なる)

作り方

(1) 攪拌する
ミキサーに適当大きさに切ったはんぺんとたまご、調味料を入れて攪拌する。

(2) 焼く前の準備
25cm×20cmの深めのバットに耐油性クッキングシートを敷き、(1)を平らに流し込む。

(3) オーブンで焼く
余熱温度200℃に設定し、(2)を200℃で20分焼く。

(4) 巻く
(3)の焼き面を巻きすに置き、クッキングシートをゆっくりと剥がす。
手前から奥に巻き込み、両端を輪ゴムで止めて冷ましておく。

(5)盛付ける
(4)の粗熱が取れたら、8~10等分に切って盛り付ける。

巻くときは、巻きずしを巻く要領で手前から奥にやさしく巻き込みます。
オーブンの温度は200℃で20分を目安として焼き上がりを調整しましょう。

著者プロフィール

加奈山 健身

専門技能調理師(国)及び介護食士の資格を保持するフードコーディネーター。クッキングスクールの講師でありながら介護食の研究やコーディネートもしている。また、介護ライブラリにおいて料理監修も務め、幅広い「食=職」の分野で活動中。

加奈山 健身
投稿者
加奈山 健身
投稿日時
2013年12月26日
カテゴリ
連載記事
タグ