かいご学会in西宮2014
- 日時:
- 2014年 3月16日(日) 10:00〜16:45
- 会場:
- 西宮市勤労会館大ホール
- 住所:
- 兵庫県西宮市松原町2-37
- 料金:
- 3,000円(学生1,000円)・当日3,500円
- 主催者:
- 特定非営利活動法人つどい場さくらちゃん
- お問い合わせ先
- 電話:0798-35-0251
- FAX:0798-35-0251
- 申し込み方法:
- かいご学会in西宮2014のチラシをダウンロードの上郵送またはFAXにてお申し込みください。 参加費・懇親会費共にお振込ください。
- チラシPDF:
- チラシPDFファイルダウンロード
「かいご学会in西宮2014」イベント内容
臨床医に聞く最新情報と治療の現状
介護と医療とご近所(地域)の今を学び、さまざまな人がまじくって、明日からの”元気”と”つながり”が生まれる・・・それが、か・い・ご学会です。介護・医療現場の最前線にいる講師陣や介護家族、地域のつどい場実践者が、しゃべくりあいます。どうぞお気軽にご参加ください。
(チラシより)
イベント詳細
10:10~12:00 第1部 死をしゃべくりあわな はじまらん
放談 中村仁一さん(社会福祉法人老人ホーム「同和園」付属診療所所長、医師)
長尾和宏さん(医療法人社団祐和会理事長、長尾クリニック院長、医師)
12:00~12:15 リフレッシュタイム これもよか
COREMOyoga 中村照代さん
12:15~13:10 昼食休憩
13:10~15:20 第2部 つどわな はじまらん
介護家族・つどい場やってる人
15:30~16:40 第3部 かんがえな はじまらん
講演「認知症、家族のケア・介護職のケア」
~消費者とサービス提供者から、戦友または共犯者へ~
三好春樹さん(「生活とリハビリ研究所」代表)