阪神南圏域多職種連携フォーラム
- 日時:
- 2014年 3月8日(土) 13:00〜
- 会場:
- 兵庫医科大学平成記念会館
- 住所:
- 兵庫県西宮市武庫川町1番1号
- 対象:
- 医療・福祉・介護関係者
- 料金:
- 無料
- 主催者:
- 阪神南圏域リハビリテーション支援センター(西宮・芦屋・尼崎) 兵庫県阪神南県民局芦屋健康福祉事務所
- お問い合わせ先
- 電話:0798-45-6035
- 申し込み方法:
- 申込み不要・当日は直接会場までお越しください。
「阪神南圏域多職種連携フォーラム」イベント内容
1.開会の辞 13:00~
2.特別講演 13:05~14:05
「在宅ケアの力~地域包括ケアにおける他職種連携~」
講師:秋山正子氏
(ケアーズ白十字訪問看護ステーション代表取締役・NPO白十字在宅ボランティアの会理事長)
座長 川崎史寛(川崎医院 院長)
3.ポスター閲覧交流会 14:05~14:30
ロビーのポスターを見たり、参加者同士の交流の時間です。
4.シンポジウム 14:30~16:30
「知ってるつもり?私達の仕事、強み、そしてこの地域」
座長 勝谷将史(西宮協立リハビリテーション病院)
針山大輔(芦屋市精道高齢者生活支援センター)